神楽坂で至高の鮨を

トピックス

2024.05.14 2024.05.14 2024.05.14

開店準備中

看板は今製作中なので、期間限定バージョンです(笑)

神楽坂

雰囲気のある夜の神楽坂の街並みです。

お知らせ

お知らせ一覧

温故知新

季節ごとに食材ごとにお客様ごとに創る、温故知新の
すしおまかせコースは月ごとにメニューが変わります。
江戸前の仕事(温故)を軸に常に新しい旨い(知新)を
ご提供いたします。

季節により旬を迎える魚はありますが、
日本中で考えると旬をずれても旨い食材は多くあり
魚によっては養殖の方が安定して旨い食材もあります。

当店では季節を感じる食材を主に使用しますが
旨いものであればなんでも取り扱います。

そんな食材ごとに、お客様の好みを加えて
お品書きを変えながらを提供しています。

お客様にご提供するお料理は、20年以上の職人歴を持つ東ケンシロウ(あずま けんしろう)又は選び抜いた板前が心を込めてお届けいたします。
※休みをいただく日もある為、ご予約時にご指名いただければ極力調整いたします。

【旨いけどあんまり出回っていない食材と江戸前の王道のネタ】これを使って常に新しい技術を取り入れ、空間からプロデュースしエンターテイメントを提供できないか?それを真剣に考え、この抜群のコストパフォーマンスにつなげました。銀座で3万、4万する寿司屋のクオリティーを半値以下で楽しめるそんな寿司屋にします。

コースで使用する海の幸は、津本式で有名な長谷川水産を初め、日本全国から旬の魚と旨いネタを仕入れます。鮨や焼物、煮物、椀物など、魚の特長に合わせたお料理でご提供いたします

ご予約